ECH代表 廣田正俊のコラム

Hirota column

会社の方向性や今現在の様子など
ECH 代表 廣田正俊の考え方とともに記しています。

ことだま

私は普段使う言葉に気をつけていることがあります。

良くない感じや後ろ向きな感じ、悪いことを想像させるような言葉は使わないようにしています。

人は声に出したことに影響を受けるものだと思っています。

「心配だ」や「無理だ」といった言葉は、気持ちが沈んだ感じになります。

「大丈夫だ」や「元気だ」という言葉を声に出して言うと、気持ちが前向きになります。

ことだまという表現がありますが、声に出すということは強さがあり、その言葉をうまく使うことで日々を楽しくすることができます。

毎日色々なことが起きますが、心配なことが起きても「何とかなるさ」「時間が経てば必ず解決しているよ」「大丈夫だ」と自分に声掛けします。

すると、気持ちが変わっていきます。

モノの見方で自分の思いは変わるので、普段から後ろ向きな言葉は使わず、いつも前向きな言葉で生活することをこれからも続けていきます。

2025/02/21

0件のコメント:

コメントを投稿

印は必須入力項目です。

CAPTCHA