SAPコンサルティング養成講座

SAP Education

Take Shape,SAP

SAP Module

SAPモジュール別セミナー

FI

Financial Accounting

SAP
Function Module

財務会計FIセミナー

SAP、ERP、S/4 HANA の財務会計FI概要を理解できる
6日間(全42時間)コース開催スケジュール開催スケジュール

企業の財務取引を記録・管理する中核モジュールを、仕訳入力、勘定管理、決算処理、税計算、レポート作成など、会計業務の一連の流れを意識しながら体系的に学習します。実務と SAP画面操作を結びつけ、経理担当者や財務部門の即戦力スキルアップができます。

セミナー基本料金 : ¥ 385,000(お一人様)

※表示料金は消費税込となっています。

セミナープログラム内容 セミナー時間/ 9:30-17:30(お昼休み1時間)

1日目 (全420分)

簿記概要、FIの組織構造と基本的な設定やマスタについて

  • 財務会計概要
  • 組織設定(会社コード / セグメント / 利益センタ)
  • 会計年度 / 期間設定
  • 消費税設定
  • 支払条件
  • 勘定コードマスタ~メンテナンス
  • 銀行マスタ
  • 得意先マスタ~メンテナンス
  • 仕入先マスタ~メンテナンス

2日目 (全420分)

マスタの続きと
伝票転記について

  • 前回の復習
  • 新総勘定元帳概要
  • 伝票転記
  • 未転記伝票
  • 伝票の変更・取消
  • 各種設定

3日目 (全420分)

消込、特殊仕訳、
チェック・代入機能について

  • 前回の復習
  • 特殊仕訳 / 代替統制
  • 前受 / 前払金処理
  • 入金消込処理(マニュアル)~自動支払処理
  • 支払処理
  • チェックと代入

4日目 (全420分)

決算業務のための
各種処理について

  • 前回の復習
  • 決算処理
  • 見越繰延処理
  • 換算レート
  • 外貨評価
  • 消費税処理
  • 会計期間制御
  • 各種レポート
  • 財務諸表バージョン
  • 貸借対照表・損益計算書
  • 残高繰越

5日目 (全420分)

固定資産と
資産マスタ、
手形について

  • 前回の復習
  • 固定資産概要
  • 組織構造
  • マスタデータの設定方法
  • 資産取引
  • 取得
  • 除却
  • 売却
  • 振替
  • 減価償却計算の処理
  • 資産台帳
  • 固定資産管理レポートの機能
  • 手形の概要
  • 特殊仕訳コード
  • 支払手形処理フロー
  • 受取手形処理フロー

6日目 (全420分)

習熟度のチェック/左記踏まえた復習/QA

  • 習熟度チェック
  • 復習(習熟度チェックを踏まえて正答率が低い項目のおさらい)
  • QAタイム

時間配分はあくまでも目安です。進捗などに応じて変更し、内容も追加もしくは割愛する場合があります

セミナーのカスタマイズが可能です

部署単位での複数人数でお申し込みの際など、セミナーの内容や開催スケジュールをカスタマイズのご要望もお受けいたします。
ご相談ください。