CO
Controling
SAP
Function Module
セミナープログラム内容
セミナー時間/ 9:30-17:30(お昼休み1時間)
-
1日目
(全420分)
COの概要説明と原価センタ会計
-
- 管理会計概要・組織定義
- マスタデータ (原価センタ、原価要素、活動タイプなどの役割説明)
- 実績計上
- 計画(計画の転記)
- 期末処理(配賦処理の仕組み)
- 標準レポート
-
2日目
(全420分)
内部指図会計と利益センタ会計
-
- 内部指図概要
- 実績計上
- 計画転記
- 期末処理(決済処理の仕組み)
- 標準レポート
- 利益センタ概要
- マスタデータ(利益センタマスタの役割説明)
- 実績転記(実績の計上)
- 計画転記
- 期末処理(配賦処理の仕組み)
- 標準レポート
-
3日目
(全420分)
製品原価計画の概要と、主要なマスタおよび原価積上
-
- 製品原価計画概要
- マスタデータ(4大マスタ、原価センタ、活動タイプなど)
- 原価積上(積み上げ、マーク&リリース、原価計算バリアントの仕組み、原価計算表、原価構成レイアウト)
-
4日目
(全420分)
原価積上および指図別原価管理
-
- 原価積上実行
- 標準レポート
- 原価対象管理
- 原価フロー
- 指図別製品原価み
- 製造指図
- 予定原価見積
- リアルタイム原価計算
-
5日目
(全420分)
仕掛/差異計算および収益性分析
-
- 期末処理(仕掛計算、差異計算、決済の仕組み)
- 収益性分析概要
- 分析対象の概要
- 特性・値項目(特性、値項目、データ構造の説明)
- 誘導(特性誘導と評価)
- 標準レポート
-
6日目
(全420分)
習熟度のチェック/左記踏まえた復習/QA
-
- 習熟度チェック
- 復習(習熟度チェックを踏まえて正答率が低い項目のおさらい)
- QAタイム
※
時間配分はあくまでも目安です。進捗などに応じて変更し、内容も追加もしくは割愛する場合があります
セミナーのカスタマイズが可能です
部署単位での複数人数でお申し込みの際など、セミナーの内容や開催スケジュールをカスタマイズのご要望もお受けいたします。
ご相談ください。