よくある質問

FAQ

こちらにECH に寄せられるよくある質問を掲載しています。
掲載以外のご質問に関しては、専用のフォームよりお問い合わせください。

Q

AMSの料金体系はどのようになっていますか?

A

当社のAMS(SAP運用保守サービス)の料金は、月額固定プランを基本としております。
月額の金額は、お客様にご提供するサービス内容に基づき、必要な「時間(工数)× 単価」と、安定したサポート基盤をご提供するための「管理費用」を組み合わせて設定いたします。
定常業務、お問い合わせ、軽微な改修作業までは固定料金で対応し、それを超える大規模な改修や追加作業が発生した際には、別途お見積もりにて柔軟に対応いたします。ご予算やご希望のサービスレベルに応じて、最適なプランをご提案するトータルソリューション型と、最低限の固定費で、SAPシステムの安定運用を支援するクイックシンプル型(保険型)をご用意しております。詳しくはお問い合わせください。

Q

他社が導入したSAPシステムでもサポート可能ですか?

A

対応可能です。お客様のシステム環境を理解し、最適なサポートを提供いたします。
トータルソリューション型をご希望の場合、現行ベンダー様からの引き継ぎを前提としております。これにより、既存のカスタマイズやアドオンプログラムに関する詳細な情報や経緯をスムーズに把握し、一貫したサポートを提供することが可能です。
クイックシンプル型(保険型)をご希望の場合、引き継ぎを行わないケースもございますが、お問い合わせいただいた際に既存ドキュメントを読み込み、状況に応じた調査から対応させていただきます。

Q

契約期間に条件はありますか?

A

年間契約以外にお客様のご都合に合わせて、半期や四半期ごとの契約にも柔軟に対応いたします。
短期の試用期間を経てからの長期契約や、ご契約期間中のプラン変更や期間変更などご要望に応じますので、お気軽にご相談ください。

Q

プランの変更やサポート範囲の拡大・縮小、サポート項目の見直しなどは可能ですか?

A

契約期間中であっても見直しは可能です。当初は特定モジュールや、お問い合わせ対応のみといったクイックシンプル型(保険型)を利用したスモールスタートで当社のサービス品質をご体感ください。その後、お客様の事業成長やシステム利用状況の変化に合わせて、サポート範囲を柔軟に拡大していくことができます。契約内容の見直しも随時ご相談いただけます。

Q

BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)では、具体的にどのような業務を委託できますか?

A

BPOでは、品目、取引先、勘定科目などの各種マスタデータ登録・更新や、受注伝票、請求書、経費精算伝票などの定型的な伝票入力といった業務を委託いただけます。SAPに限らずSAP以外のシステムのマスタ登録や、専用ツールを活用した伝票入力の自動化のご提案も可能です。

Q

BPOを導入するメリットは何ですか?

A

BPOをご利用いただくことで、お客様は煩雑な定型業務から解放され、より付加価値の高いコア業務に集中することができます。また、業務の属人化を防ぎ、ガバナンスを強化する効果も期待できます。結果として、業務品質の向上とコスト削減の両立を実現します。

Q

AMSサービスを開始するまでの流れを教えてください。

A

トータルソリューション型ご契約の場合の流れとなります。まずお客様の現状の課題やご要望を詳細にヒアリングし、その情報に基づいてシステム環境の調査・分析を行い、最適な引き継ぎ計画と運用保守サービスをご提案します。その後ご契約を経て、約1ヶ月から3ヶ月をかけて既存の運用業務からの引き継ぎ(ナレッジトランスファー)を実施、その後、万全の体制でサービスを開始いたします。

Q

AMSサービスでは、どのようなスキルを持った方が担当してくれますか?

A

当社のAMSサービスは、各モジュール(FI、SDなど)の専門知識と豊富な運用保守経験を持つSAP 認定コンサルタントが担当いたします。
お客様が必要な時に、必要なスキルを持つ要員を都度アサインできるため、AMSサービスをご契約いただくことで、お客様ご自身でコンサルタントを手配する手間が省けます。また、講師経験者も複数名在籍しており、お客様への知識移転やトレーニングもスムーズに行えます。

Q

日常運用での問い合わせや相談は、どのようなツールで行えばよいですか?

A

原則、当社で用意するチケット管理ツール「Redmine」を利用してお問い合わせいただきます。お客様側で新たなツールをご用意いただく必要はございません。
お客様側で既にご利用のツールがある場合、それらツールを利用することも可能ですので、ご相談ください。

Q

AMSサービス契約中、オンサイト(お客様先への訪問)でのサポートも可能ですか?

A

トータルソリューション型ご契約の場合は可能となります。お客様のご要望に応じて、定期的なオンサイトでの定例会や、ユーザー様への操作説明会の実施なども承っております。実際に多くの企業様で、月に一度の定例報告会などを実施させていただいております。
クイックシンプル型(保険型)をご契約の場合、オンサイトは有償のサポートとなります。ご了承ください。